MENU
保健師:桃木亜子
思春期ママを応援!
思春期の子育てを
”楽に・楽しく・幸せに!”

思春期作戦会議をしよう!

20年余りの保健師の経験と知識、ポジティブ心理学の「強み」を使ったマインド・具体的な対応策を丁寧に解説!

いつからでも遅くない!

子どもとよい関係:お互いを応援しあえる関係を応援します!

子育て相談会 in Mom’s kitchen‐GOOD LUCK

お問い合わせは Good Luck

DM・電話・公式ラインから/

次回は、2025年11月20日(木)13:30~です。

もくじ

子育て相談会とは

小学校3年生くらいから、子どもって少しずつ変わっていきます。

口数が減ったり、反抗的になったり。

「なんで、こんな感じなの?」
「どう対応したらいいの?」

思春期の子育ては、戸惑いの連続。

でも、その悩みを話せる場所って少なくて、一人で抱えている方が多くいらっしゃるなと感じています。

この相談会は、そんな思春期の子育てまっ只中のお母さんたちが、カフェでおしゃべりするように、ほっと一息つきながら、日々のモヤモヤや、ちょっとした嬉しさを話せるあたたかな場所です。

会場は、人気のカフェ「Good Luck」さん

なんと、定休日を特別に開けてくださいます。
だから、他のお客様に気兼ねせず、ゆったり過ごせます。

Good Luckさんの、美味しいドリンクとスイーツをいただきながら、お話しましょう!

相談会のようす

こんな声をいただいています


・家族や友達には言いにくいことも、ここなら話せるんです
・モヤモヤした気持ちが話せて楽になりました
・他の方のお話が、とっても参考になりました

おひとりで参加される方も多いですが、みなさんとてもあたたかく迎えてくださいます。
初めての方、おひとりでの参加も大歓迎!
最初は緊張したと言われていた方も、来てよかったと言ってくださっています!

どうぞ安心していらしてくださいね。

子育てに役立つ心理学や脳科学のお話

保健師として、そして一人の思春期を育てる母として、子育てに役立つ心理学や脳科学のお話を超わかりやすくお伝えします。
そのお話を元に、お話を進めますが、無理に話す必要はありません。
話したくない時は「パス」と言っていただければ大丈夫です。

聞いているだけでも、心が軽くなれるはずです。

どうぞ、お気軽にご参加くださいね。

お問い合わせは Good Luck

DM・電話・公式ラインから/

思春期ママを応援したい

思春期の子育てって心が揺れるし、お母さん自身もいろいろな役割があったり、変化があって大変な時期。
そんなお母さんが、ひとときでも、「ほっ」できる場でありたい。
Good Luckの店主さんと私の願いです。

9月のテーマ

ネガティブ感情にふりまわされない!」

ついイライラして、 子どもにキツく当たってしまう…。

「どうして私ってこうなんだろう」 と、そんな自分に落ち込んだり自分を責めて、 ますます苦しくなったり…。

9月は、ネガティブな感情の正体や、上手な付き合い方を一緒に考えました。

感情を「敵」にするのをやめると、 心は驚くほど軽くなります。

もう、自分を責めなくて大丈夫。 そのヒントを、一緒に探しました。

お問い合わせは Good Luck

DM・電話・公式ラインから/

momoへの連絡は、こちらから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ